先日・・・・
念願の 超 広角レンズ を GETすることとなりました^^
品名
Tokina AT-X 116 F 2.8
広角レンズとは・・・
普通のズームレンズより よりワイドに撮れるレンズの事です。
普通のレンズが 画角 75℃ に 対して 広角レンズは 画角 90℃くらいまで撮れるワイドレンジ使用になっています。
今回買ったレンズは、 超広角レンズのため 画角 104℃まで 撮れる 超ワイドレンジ使用。

そして、広角レンズの中で一番明るく写る F 2.8使用。
F の 数字が 小さくなるほど・・・ 明るい写真がとれます。
基本 広角レンズは 風景撮りなどにつかわれるため・・・ F4 位のレンズが多いです。
まぁ 好みですが・・・ 明るく撮れたほうが 僕は好きなんですw
これからの 紅葉シーズンから 人物と建物 風景 クリスマスのライトアップなど・・ このレンズが
大活躍な予感w
こちらのレンズの値段ですが
定価90000円ですが 平均70000円で売られています。
レンズを保護するフィルターがいるのでこちらも購入

サイズは77ミリで 値段が4500円くらいです。。
あと レンズを保護する ケース 2000円くらいw
このレンズは、評価が高いので 買ってみました。
ちなみに 売り切れのところがおおいですよw お勧めレンズです。
ちなみに 今度 こちらのレンズで撮った写真をアップしたいと思います^^
PS ポイントが 26000円分 商品券が40000円分あったので 買ったのは内緒ですw